人材紹介とは
~人材紹介会社の基礎知識~

ご存じの方も多いかと思いますが、改めて「人材紹介とは何か」を確認したいと思います。

人材紹介とは

人材紹介とは、一言でいうと

「企業から求人の依頼を受けて、求人内容に合う人材を紹介すること」です。

人材紹介サービスを行う事業者は「職業紹介事業者」です。

職業紹介事業者には2つの種類がございます。

1.有料紹介事業者

職業紹介に関して、紹介手数料などの対価を受けて行う職業紹介事業者を指します。我々のような人材紹介会社や転職エージェントは、この有料職業紹介事業者に分類されます。

2、無料職業紹介事業

職業紹介に関して、紹介手数料または報酬などのいかなる名義を問わず対価を受けないで行う職業紹介事業を指します。代表例としては公共職業安定所(愛称:ハローワーク)などが挙げられます。

いずれも、厚生労働大臣の許可を得て運営を行っています。一般的に「人材紹介」と言えば、有料職業紹介のことを指します。

人材紹介の特徴

人材紹介には次のような特徴があります。

 

1.成功報酬型サービスのため、コスト面のリスクを減らせる

多くの場合で成功報酬型となっており、人材の採用が成立した時点で紹介会社に紹介手数料を支払う料金形態となっています。初期費用をかけずに利用ができるのが特徴です。ただし、採用難易度の高い業界や人材へのスカウトの場合は、着手金(リテーナーフィー)が発生することがあります。

2.採用活動に必要な時間・手間を抑えることができる

職業紹介事業者によって、依頼企業の採用条件に合う人材を選別する為、書類選考の手間がなく、効率のよい採用が可能となります。

3.非公開求人として、採用をすすめることができる

役員や幹部クラスなど、採用活動をおこなっていることを社内外に知られたくないときにも有効なサービスです。企業の希望があれば非公開求人として取り扱い、情報を公にすることなく採用活動をおこなえるのです。

人材紹介手数料の相場

私ども(株)共栄経営センターを含め、多くの人材紹介会社では「採用した人材の初年度の理郎年収に対して、事前に定めた料率をかけた金額」を紹介手数料としています。
相場として設定される料率は30~40%程度です。
採用難易度が高い業界などの場合は35%を超えて設定することもあれば、契約時の内容によっては25%から30%と低めに設定する場合もあります。

 

退職の場合、返金となるケースもある

人材紹介会社が紹介した人材が入社後に自己都合で退職した場合、手数料が返金となるケースもあります。満額返金されるとは限らず、入社後何ヶ月以内なら報酬の何割などと、基本契約に定められている条件に従って返金が行われることになります。

 


改めて人材紹介の基本を確認していただき、少しでもみなさまの採用活動のお役に立てれば幸いでございます。

最後まで読んでいただきどうもありがとうございました。

関連記事

  1. UIJターン採用を成功させるためのノウハウ

  2. 女性管理職の多い企業様、魅力ある職場をアピールして 採用難を解決してみ…

  3. 超採用難時代を乗り越える採用方法

  4. ベトナム人採用を成功させる方法

  5. 人材採用が厳しい今こそ、中小企業が取るべき採用方法
    ~若手・ジ…

  6. 採用面接で人材を見極めるポイント