利益向上型 賃金制度のご提案
人件費をコントロールして利益を向上させる
株式会社共栄経営センターが提案する「利益向上型賃金制度」。事業の安定成長を実現するための人件費設計手法をご紹介します。
こんなお悩みはございませんか?
- 人件費の膨張
「最低賃金の引上げについていけない」「昇給にルールがない※号俸運用が限界!」 - 定期昇給の弊害
「毎年上がるのが当たり前、経営の裁量が効かない」「来年もこのペースで昇給すると思うとゾッとする」 - 評価と処遇の不一致
「評価しても、結局毎年同じ昇給」「評価を反映しているのですか?と聞かれる」
利益向上型賃金制度で実現できること
- 事業の安定成長を支える人件費予算の算出
- 昇給・賞与を含めた支出枠の明確化
- 正社員・非常勤の昇給予算の設定
- 等級と評価を加味した個人別年収設定
- 個別年収と賃金体系との整合性
- 生活給と評価給のバランスを図り従業員の定着化を実現
賃金のプロフェッショナルとして
共栄経営センターは「賃金課題にコミットするパートナー」として、業績と人件費のバランスをとる仕組みを提供しています。